令和7年8月20日(水)17:30〜19:30
お待たせしました!
地域ふれあい夕涼み会2025!!理事長挨拶と共に開催です!
本日はお暑い中、ご来場・ご参加頂きまして、誠にありがとうございます!!
各事業所のご利用者様にもご参加頂き、また久しぶりにお会いする職員もいて、交流の場としてもたいへん有意義でありました。
🥁【太鼓演奏】🔔


太鼓の音が、聞こえてくると「そろそろ祭りだね」とワクワクしてきます。みなさん、会場へ足早になっていきます🏃🏻♀️



💃青いフラのお衣装は、夏を感じます。踊りは指先まで、とてもしなやかで、さすがステキでした✨️

ご利用者には🌺レイ🌺を頂き、とても喜ばれていました。ありがとうございました。

さて、辺りが暗くなってきますと、会場のライトが映えますね。お祭り感が増してきました。
🥄【模擬店】🥢
🚚キッチンカーからは“WAIWAI アジアのごはんやさん”をご紹介です。



うはー、とっても美味しそうです❤️食欲をそそりますよねー。ビールにも合いそうですよ🍺
🏢法人模擬店









ナポリタン🍝、やきそば、ポテト🥔とウインナーの盛り合わせ、枝豆、かき氷🍧、わたあめ、冷やし甘酒など、どうです?お腹空いてきましたでしょ?😏
👘【盆踊り】👘
太鼓の演奏と曲に合わせて、ご来場のみなさま、JA婦人会の方々、ご利用者様と職員がやぐらを囲み、一つになって炭坑節、東京音頭、神奈川音頭、職員によるフォーチュンクッキー、ダンシングヒーローの盆踊りバージョンなど、たくさんの踊りが披露され、とても賑やかになりました✨️






さぁ!ラスト10分はいよいよ花火の時間です!🎆 これで最後だと思うと、少し寂しいですね~。お祭りの時間はあっという間です。長かったような・・・短かったような・・・。

小町山から見て玉川方面に、たくさんの花火が上がりました。
夜空に咲いた、きれいな花火に、会場のアチラコチラから「おっ!おおお〜、おおお〜」「たくさんあがって、すごいね〜」「た~まや~」と、かわいい声が聞こえたり、とても喜んで頂けました。
当日は少し天気が悪くなる時もあり、一時はどうなることかと思いましたが、無事にお祭りを行う事が出来ました❤️
ありがとうございました!!
