ハロウィンとは、毎年10/31に行われる海外のお祭りで、
秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事です。
日本でも仮装を楽しんだり、パーティーをしたりと主流なイベントに
なってきています。
愛甲グリーンホームでも、1日早いですがハロウィンレクを実施し、
みなさんとゲームや写真撮影、手作りおやつを食べて楽しみました♪
まずは職員が手作りおやつの準備です!
可愛くできていますね♡
ご利用者に見せたら喜んでくれました♪でもまだ食べませんよ~。
午後から2Fのご利用者が1Fに降りてきて、
みんなで魚つりゲームを楽しみ、釣った魚の裏側にお題があるので、
そのお題を皆でクリアしていきます。
釣れると嬉しくて、その裏のお題にもドキドキです。
大変盛り上がりました♪
ゲームが終わった後は、ハロウィンフレームを使って写真撮影です。
これも職員の手作りです♡かわいくできました~。
素敵な笑顔で写真が撮れました♡
あとはお待ちかねのおやつの時間です。
人数分にカットして、さらに生クリームを追加♪
旗も職員手作りなんですよー( ̄▽ ̄)
もちろんお味は大好評でした~✌
楽しい時間を過ごすことができました。













