厚木市玉川・森の里地域包括支援センター
【玉川・森の里地域包括支援センター】森の里地区健康体操教室

2月28日(金)・3月5日(水)の両日、森の里地区で開催された「健康体操教室」に荻田・福島で講師を担当させていただきました。 認知症予防運動「コグニサイズ」。今年度は内容を一部変更して(例年よりムズカシク!)、行いました […]

続きを読む
お知らせ
4月月間予定

4月の社会福祉法人清琉会 各施設の月間予定をお知らせいたします。

続きを読む
高松山グリーンホーム
【高松山グリーンホーム】~彼岸入り・ぼた餅作り~

3月17日(月)、外はポカポカ陽気の良い天気です。今日は彼岸入りということでぼた餅作りを行いました。 餡子ときな粉の2種類のぼた餅を作りましたが、皆様とても手際が良くあっという間に出来上がりました。 出来上がったぼた餅は […]

続きを読む
高松山グリーンホーム
【高松山グリーンホーム】~100歳のお祝い🎊~

3月14日(金)、高松山グリーンホーム開所以来、3人目となる100歳になられた入居者のお祝いを行いました。 ご家族、厚木市役所福祉総合支援課の職員2名が来所され、山口厚木市長からのお祝い状、花束、記念品をいただきました。 […]

続きを読む
厚木市玉川・森の里地域包括支援センター
【玉川・森の里地域包括支援センター】「元気いきいき教室」を開催!

3月6日(木)「元気いきいき教室」を開催しました。 今回は、厚木市の協力を得て“健康になるスマホ講座“と題して、エーテンラボ株式会社様が開発したアプリ「みんチャレ」の活用を学びました。 このアプリは、数人でグループを作り […]

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】ひな祭り

3月3日はひな祭りです。 愛甲グリーンホームでもささやかですがお祝いをしました。 お昼ご飯はちらし寿司。大変喜ばれました。 記念フレームで記念写真撮影、おやつには甘酒とひなあられを食べました。 たまに飲む甘酒も美味しかっ […]

続きを読む
高松山グリーンホーム
【高松山グリーンホーム】~公民館まつりに行ってきました~

日中はとても暖かい日が続いている3月1日(土)と2日(日)で地区の公民館まつりが開催されました。 3月1日は、前日祭とのことで幼稚園の園児さんにより楽器の演奏と合唱、地区ゆかりの踊り、そして保育所の園児さんによる合唱が披 […]

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】開所11周年記念日

3月1日、愛甲グリーンホームはおかげさまで11周年を迎えることができました。 11周年のお祝いに、皆様にお祝い膳をご用意させていただきました。 職員もはりきって、前日から準備をさせていただきました。 その甲斐ありまして、 […]

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】ふれあいデイに参加しました

今日は愛甲公民館で開催されましたふれあいデイに参加しました。 出し物は男女のフォークデュオ「マナカマサ」さんのコンサートでした。 唱歌や懐かしい歌謡曲を披露してくれました。 でもお二人、、、。歌が上手!ギターも上手!!大 […]

続きを読む
高松山グリーンホーム
【高松山グリーンホーム】~🚒防災訓練🧯~

まだ、2月だというのに4月上旬のようなポカポカな陽気のなか、2月26日(水)午後より今年度2回目の防災訓練を行いました。 大地震発生後、1階の衣類乾燥機より火災が発生したという想定で訓練をおこないました。 消火訓練では調 […]

続きを読む