【玉川グリーンホーム 本館特養2係】夏ならではの日常風景
とある日の午前中、どこからか可愛い子どもたちの声が聞こえてきました。 ご利用者と共に声が聞こえるところを見に行くと子どもたちがプールで元気よく遊んでいました。 コロナ禍によって子どもたちとの関りが遠ざかっていましたが、久 […]
託児室 ゆめっこ🌻夏休みがやってきた‼
8月になりました🌞暑い日が続いています。 夏休みは 幼稚園や小学校に行っているお兄さん・お姉さんも託児室に来てくれて みんなで一緒に遊んでいます。 暑い日は 水あそびが一番 🐟 今年は 玉川グリーンホームの中庭にプールを […]
【玉川・森の里地域包括支援センター】通信ふれあい 夏号 発行
玉川・森の里地域包括支援センターからのお便り「ふれあい 夏号」を発行いたしました。ぜひご覧ください。地域の方に広くお配りしています。
【高松山グリーンホーム】~臨床絵画~
7月27日(土)、落合医院:片山先生指導のもと、臨床絵画を行いました。 今回は、『夏まつり』をテーマにした貼り絵を行いました。打ち上げ花火や盆踊り、かき氷、ヨーヨーなど好きな絵柄を選び、色画用紙に自由に貼り合わせていまし […]
【愛甲グリーンホーム】ミニ納涼祭
毎日暑い日が続いています。 今日は、待ちにまったミニ納涼祭の日です♪ 朝から支度が忙しかったです。 着々と準備が整ってきて、美味しいものが並びはじめました♪ 浴衣の着付けは、ご利用者が行ってくれました♪ さあ、納涼祭の始 […]
【高松山グリーンホーム】~地域納涼祭~
7月20日(土)、地域の納涼祭に参加させていただきました。 地域の多くの方達が来られ、大賑わいでした。 梅雨も明けて、これから本格的な夏の到来です。夏バテ、体調を崩さないよう健康管理に注意してまいります。
【玉川・森の里地域包括支援センター】出前講座開催
7月9日(火)は、森の里地区地域福祉推進委員会ふれあい部会様からのご依頼で、森の里地区5丁目自治会館で開催の“cafeふれあい”の中で「健康寿命を延ばそう」と題した講話と体操を行いました。 7月13日(土)は、森の里ぐる […]
【愛甲グリーンホーム】7月お誕生会
7月のお誕生会をしました。 今月は3名の方がお誕生日でした。 お誕生日おめでとうございます。 お誕生者にはお祝い弁当を提供させていただきました。 毎回大好評です♪ これからもお元気にお過ごしください。