玉川グリーンホーム
託児室 ゆめっこ おいもほり 🍠

託児室の前の庭にはトンボがたくさんとんでいて 子どもたちは追いかけて遊んでいます。 今日は小町山グリーンホームの方が植えたサツマイモを小瀬村施設長と掘らせていただきました。 どこかな~ おいもはどこにあるのかな~ さつま […]

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】美味しいおやつ~ポテトフライ

いただいたさつま芋で、今回はポテトフライを作り、 皆さんにおやつで提供させていただきました♪   揚げたて、ホクホクは、皆さんに大好評でした♪

続きを読む
玉川グリーンホーム
託児室 ゆめっこ 健康診断 🍂

10月になり 急に肌寒くなりました。 寒暖差も激しくインフルエンザも流行っていて 体調管理が難しい季節になりましたので 十分気をつけて過ごしていきたいと思います。 10月になり育児休業が終了した職員さんのお子さんをお預か […]

続きを読む
厚木市玉川・森の里地域包括支援センター
【玉川・森の里地域包括支援センター】通信ふれあい秋号(令和5年度)

当センターからのお便り「通信ふれあい令和5年秋号」を発行いたしました。ぜひご覧ください。地域の方に広くお配りしています。

続きを読む
厚木市玉川・森の里地域包括支援センター
元気いきいき教室(地域住民向け研修会)「VR体験で認知症の方の気持ちを理解しよう」

 玉川・森の里地域包括支援センターでは、多くの人がオレンジリングを持っている地域を目指し、認知症の人と家族への応援者である地域の認知症サポーターを育成する『認知症サポーター養成講座』を開催しています。  9月9日(土)、 […]

続きを読む
小町山グリーンホーム
【玉川グリーンホーム、小町山グリーンホーム】玉川地区大運動会

10月8日、第51回目となる玉川地区大運動会に参加して来ました。新型コロナウイルス感染症により数年開催する事を断念されていましたが、時間短縮など工夫されてついに開催されました!! 地区の皆さんの賑わいも素晴らしく、活気と […]

続きを読む
玉川グリーンホーム
【玉川グリーンホーム】百寿のお祝い

先日、百寿(ももじゅ・ひゃくじゅ:100歳!)をお迎えになったご利用者のお祝いがありました! 公務ご多用の中、山口厚木市長もおこし下さり、厚木市からのお祝い状や花束を贈呈して頂き、更には内閣総理大臣(国)からのお祝い状も […]

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】美味しいおやつ~ふかし芋

ご家族から取れたてのさつま芋をいただきました。 さっそくおやつに食べよう!ということで、ふかし芋にしました。 掘りたて、できたてのお芋は美味しいと大好評♪ まだあるので、次も違うもので提供したいと思います♪

続きを読む
愛甲グリーンホーム
【愛甲グリーンホーム】令和5年度第1回防災訓練の様子

9月27日水曜日、愛甲グリーンホーム 令和5年度第1回防災訓練を実施しました。 今回は初めて夜間を想定した訓練で、夜間0時に大地震という設定です。 夜間は、夜勤者2名での対応です。 日中であれば、明るく、そして職員も多く […]

続きを読む
高松山グリーンホーム
【高松山グリーンホーム】~敬老プレゼント~

9月27日(水)近隣の保育園児が遊びに来てくれました。 毎年、敬老月間の月に子どもたちが描いた壁画をプレゼントしてくださっています。 入居者の皆様もかわいい子どもたちを見て大喜びでした。また、遊びに来てくださいね。

続きを読む