【高松山グリーンホーム】 ~お花見ドライブ~
2019年4月6日
桜が開花してから、花冷えの日が続き今年の桜は長持ちしています。 新元号『令和』が発表された4月1日から3日にかけて、お花見ドライブに出掛けてきました。 例年のように飯山にある「小鮎・里見台まる山公園」から、森の里・七沢方 […]
【愛甲グリーンホーム】本年度もよろしくおねがいいたします。
2019年4月1日
新年度になりました。 本年度もよろしくお願いいたします。 今日は入居者のみなさんが、朝からソワソワされています。 新元号の発表が気になるようです。 『何になるかな?』とみなさん、予想を立ててみたり… 11:30に発表との […]
認知症予防教室「自宅で行おう!コグニサイズ」 第3回(最終回)
2019年3月25日
シリーズで開催していました標題教室、本日が最終回となりました。 本日は、服部管理者手作りの「コグニラダー」を行いました。コグニラダー(写真にある床に敷いたハシゴのような模様のものです)を、数字を記憶しながら足踏みをしてマ […]
【小町山グリーンホーム】平成30年度 運営懇談会開催
2019年3月21日
3月16日(土)入居者様のご家族様対象に、平成30年度 小町山グリーンホーム 運営懇談会を開催いたしました。 今年度の活動内容等の報告を行うと共に、ご意見・ご要望についてお答えしております。 19家族、24名のご家族様、 […]
【愛甲グリーンホーム】わくわくファミリーコンサート&3月お誕生会
2019年3月17日
3月17日(日)愛甲公民館で行われた 『わくわくファミリーコンサート』に出かけてきました。 トリオ・ダ・カーポという、 女性3人グループの方々がピアノ🎹、クラリネット、サックス🎷の演奏を ご披露してくれました。 キレイな […]
【愛甲グリーンホーム】平成30年度第2回防災訓練実施
2019年3月12日
3月12日 (火)、 愛甲グリーンホームで第2回防災訓練を行いました。 あの多大な被害があった東日本大震災から8年が経ちました。 いつ何があるのかは、私たちでは予想できないのが、 自然災害でもあります。 日ごろから気を付 […]